LCA報告書チェック
LCA報告書チェック
作成されたLCA報告書に対して、当機構のLCAエキスパートがLCAの国際規格であるISO14040、ISO14044及びISO/TS14071に基づきチェックします。これにより、LCA報告書の完成度が向上します。結果はチェック結果報告書としてとりまとめます。
実施手順

実施内容
結果は国際規格に合致するためには必ず修正しなければならない「修正指摘事項」と、改訂検討を推奨する「検討推奨事項」に分け、指摘事項をチェック報告書に整理します。
チェック方法は「書面チェック」と「対面チェック(オンライン可)」のどちらかを選択することができます。どちらのチェック方法も3時間/回となります。書面チェックでは、メールでLCA報告書を送付いただき、メールでチェック結果を返しますので、遠隔でのサービス利用が可能です。一方、対面チェックをご希望される場合は、直接的なコミュニケーションができます。
指摘に応じて修正したLCA報告書は、再チェックすることで修正の妥当性を確認することができます。再チェックの場合も同様に書面チェックと対面チェックのどちらかを選択することができます。
チェックリスト
国際規格に適合するためのチェックリストを事前にご覧になりたい方は、その旨ご連絡ください。
おすすめする場面
クリティカルレビューを受ける前にLCA報告書の完成度を高めたいときや、社内向けなどクリティカルレビューを受けるほどではなくても報告書の完成度を高めたいときにおすすめです。
SuMPOサービスの強み
- 国内屈指のクリティカルレビュー実施の経験を踏まえた適切な指摘を行うことができます。
- クリティカルレビューでは得られない、コンサルティングの要素を含んだチェック結果報告書を提出することができます。
- 報告書の受領から10営業日以内で結果を出します。
料金
書面チェック | 対面チェック 注1 | |
---|---|---|
初回 | 20万円 | 20万円+交通費 |
再チェック(ご希望に応じて) | 10万円 | 10万円+交通費 |
書面チェック | |
---|---|
初回 | 20万円 |
再チェック (ご希望に応じて) |
10万円 |
対面チェック 注1 | |
初回 | 20万円+交通費 |
再チェック (ご希望に応じて) |
10万円+交通費 |
(消費税別途)
注1. 対面チェックの場合は、交通費実費負担。