受託実績一覧
これまでに受託した業務の一部を国、地方自治体、工業会、企業に分けてご紹介いたします。
企業からの受託実績
No.42 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
容器包装メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
製品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量を算定した。 |
No.41 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
製紙メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
製品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量を算定した上で、複数の輸送シナリオを基にホットスポットの特定を実施した。 |
No.40 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA入門・実践研修 |
内容 |
座学によるLCA基礎知識の習得を目指した研修を実施した。 |
No.39 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA算定代行/LCA入門・実践研修 |
内容 |
製品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量を算定した。 |
No.38 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
機能性素材メーカー |
事業名 |
LCA技術相談 |
内容 |
使用済み製品の回収からアップサイクルまでの評価を実施した。また、再生可能エネルギーを利用した場合の効果を評価した。 |
No.37 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
容器包装メーカー |
事業名 |
LCA入門・実践研修/LCAコンサルティング |
内容 |
座学によるLCA基礎知識の習得を目指した研修を実施した。また、開発品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量の算定を支援した。 |
No.36 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
民間企業 |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
製品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量を算定した。 |
No.35 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
総合スポーツメーカー |
事業名 |
LCA技術相談 |
内容 |
製品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量の算定支援を実施した。 |
No.34 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
製薬メーカー |
事業名 |
LCA技術相談/LCA算定代行 |
内容 |
座学によるLCA基礎知識の習得を目指した研修を実施した。また、製品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量を算定した。 |
No.33 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
商社 |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
製品のライフサイクルでの温室効果ガス排出量を算定した。 |
No.32 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
民間企業 |
事業名 |
ネガティブ・エミッション技術(NETs)にかかる実態調査及び導入可能性の調査等 |
内容 |
ネガティブ・エミッション技術の文献調査を行い、今後のネガティブ・エミッション技術の活用方針を検討した。 |
No.31 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCAセミナー |
内容 |
WebセミナーによるLCA基礎知識の習得を目指した研修を実施した。 |
No.30 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
化石資源由来からバイオマス由来に変更した場合のポリマーに関し、ライフサイクルを考慮したGHG排出量の削減効果を定量的に検証・評価した。 |
No.29 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
GHGプロトコル スコープ3(組織のCO2排出量評価)算定支援を実施した。 |
No.28 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA技術相談 |
内容 |
ケミカルリサイクルおよびマテリアルリサイクルに関するLCA手法について支援した。 |
No.27 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
鉄鋼メーカー |
事業名 |
エコリーフ/カーボンフットプリントラベル取得支援 |
内容 |
エコリーフ/カーボンフットプリントラベル取得を支援した。 |
No.26 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
食品メーカー |
事業名 |
エコリーフ/カーボンフットプリントラベル取得支援 |
内容 |
エコリーフ/カーボンフットプリントラベル取得を支援した。 |
No.25 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCAコンサルティング |
内容 |
ESG経営の定量化に関する支援を行った。 |
No.24 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
民間企業 |
事業名 |
LCAコンサルティング |
内容 |
自社の経営戦略のために自社製品のグローバル資源循環に伴う環境側面でのビジネスリスクを評価した。 |
No.23 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
家具メーカー |
事業名 |
エコリーフ/カーボンフットプリントラベル取得支援 |
内容 |
エコリーフ/カーボンフットプリントラベル取得を支援した。 |
No.22 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
繊維製品メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
自社製品の使用時におけるCO2削減貢献効果について算定支援した。 |
No.21 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
コンサルタント |
事業名 |
LCA報告書チェック |
内容 |
LCA報告書のチェックを行った。 |
No.20 |
期間 |
2020年 |
委託元 |
食品メーカー |
事業名 |
LCA技術相談 |
内容 |
バイオ由来資材のLCA手法について支援した。 |
No.19 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
容器包装メーカー |
事業名 |
LCAコンサルティング・クリティカルレビュー |
内容 |
製品の環境影響をフルライフサイクルで評価を行い、LCA報告書を作成した。さらに、クリティカルレビューを実施した。 |
No.18 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
機能性素材メーカー |
事業名 |
LCA入門・実践研修 |
内容 |
座学によるLCA基礎知識の習得、およびLCAソフトウェアの操作習熟を目指した研修を実施した。 |
No.17 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
シンクタンク |
事業名 |
クリティカルレビュー |
内容 |
LCA報告書に対してクリティカルレビューを実施した。 |
No.16 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
機能性素材メーカー |
事業名 |
LCA技術相談 |
内容 |
製品の環境影響の評価結果に対し、算定ロジックの確認等を行った。 |
No.15 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
民間企業 |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
発電事業の環境影響評価を支援した。 |
No.14 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCAコンサルティング |
内容 |
ESG投資の誘引等を目的に環境目標のKPIとしての自然資本/環境影響評価指標の算定支援を実施した。 |
No.13 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
食品メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
容器包装の環境影響評価を支援した。 |
No.12 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
民間企業 |
事業名 |
LCAコンサルティング |
内容 |
自社の経営戦略のために自社製品のグローバル資源循環に伴う環境側面でのビジネスリスクを評価した。 |
No.11 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
製薬メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
環境影響評価指標の算定を支援した。 |
No.10 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
商社 |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
プラスチック代替商品のCO2排出量評価を実施した。 |
No.09 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
中小メーカー |
事業名 |
LCA技術相談 |
内容 |
プラスチック紙混合物のLCAを実施した。 |
No.08 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
GHGプロトコル スコープ3(組織のCO2排出量評価)算定支援を実施した。 |
No.07 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
CO2削減貢献量の評価を実施した。 |
No.06 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
容器包装メーカー |
事業名 |
LCA技術相談 |
内容 |
プラスチック加工時におけるライフサイクルでのCO2排出量の算定およびMiLCAへの実装を支援した。 |
No.05 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
製薬メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
CO2削減量の評価を実施した。 |
No.04 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
食品メーカー |
事業名 |
LCA入門・実践研修 |
内容 |
座学によるLCA基礎知識の習得を目指した研修を実施した。 |
No.03 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA算定代行 |
内容 |
環境省補助事業への応募に際しプラスチック代替品のCO2削減効果をライフサイクルで評価した。 |
No.02 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
衛生用品メーカー |
事業名 |
LCAコンサルティング |
内容 |
自社LCA算定ツールにおけるデータベースの整備およびツールの改善支援した。 |
No.01 |
期間 |
2019年 |
委託元 |
化学メーカー |
事業名 |
LCA入門・実践研修 |
内容 |
座学によるLCA基礎知識の習得を目指した研修を実施した。 |