SuMPO理事長 石田秀輝 アカデミア賞受賞祝賀会開催報告
-
2022-03-22
イベント
SuMPO理事長 石田秀輝 アカデミア賞受賞祝賀会開催報告
このたび、弊機構の石田秀輝理事長が、我が国および世界の文化・社会・国際交流のそれぞれの分野に著しく貢献された方に授与される「令和3年度 アカデミア賞」(一般社団法人全国日本学士会主宰)を受賞されました。
今回の石田理事長の受賞は、“ネイチャーテクノロジー”の提唱や、心豊かなライフスタイルとテクノロジーのあり方の追求といった、社会科学や工学を横断する新しい概念をはじめとし、社会人の育成や子どもたちの環境教育に取り組むなど、サスティナビリティ社会の実現に向けた積極的な活動が評価され、これら功績が文化および社会の分野に及んでいるところから、文化・社会部門での受賞となりました。
我々SuMPOとしましても、「心豊かな未来をSuMPOの業で創ります」を経営理念としているところであり、理念追求を一緒に目指す会員の皆さまと共に、SuMPO理念の生みの親である石田理事長の功績を称えるべく、今回は理事を中心に発起人会を設置し、日ごろお世話になっておりますSuMPO会員の皆さまと共に、ささやかながら「令和3年度 アカデミア賞受賞祝賀会」を開催しました。
【概要】
日時:2022年3月3日(木)16:00~18:30
場所:学士会館2階 会場203(東京都千代田区神田錦町3-28)
主催:「SuMPO理事長 石田秀輝アカデミア賞受賞祝賀会」発起人会
【次第】
16:00~16:05 |
開会の辞
発起人/サステナブル経営推進機構 理事 川瀬泰人
(リファインホールディングス㈱ 代表取締役社長)
|
16:10~16:20 |
来賓祝辞
資源・環境ジャーナリスト 谷口 正次
|
16:20~17:00 |
記念講演
サステナブル経営推進機構 理事長 石田秀輝
演題 「未来の子供たちに素敵なバトンを渡したい」
|
17:00~17:10 |
乾 杯
発起人/サステナブル経営推進機構 理事 高橋一彰
(株式会社industria 代表取締役)
|
17:10~18:10 |
祝 辞
理事及び参加者から
|
18:10~18:20 |
閉会の辞
発起人/サステナブル経営推進機構 理事 西尾チヅル
(筑波大学ビジネスサイエンス系 教授)
|
18:20~18:30 | 花束贈呈・記念写真 |
18:30 | 閉会 |
※「SuMPO理事長 石田秀輝 アカデミア賞受賞祝賀会」発起人
代表 川瀬 泰人
西尾 チヅル
高橋 一彰
石塚 勝一
平野 二十四
壁谷 武久

■関連リンク先
一般社団法人 全国日本学士会サイト:http://academic-soc.jp/activity/prize/
一般社団法人 全国日本学士会「アカデミア賞 授賞式」:http://academic-soc.jp/activity_cat/prize_detail/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%93%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e6%8e%88%e8%b3%9e%e5%bc%8f%e3%83%bb%e8%a8%98%e5%bf%b5%e8%ac%9b%e6%bc%94/