『サステナビリティトランスフォーメーション(SX)に向けたLCAへの期待』~伊坪教授の出版記念セミナーを開催~

  • 2024-06-13

    イベント

『サステナビリティトランスフォーメーション(SX)に向けたLCAへの期待』~伊坪教授の出版記念セミナーを開催~

早稲田大学 理工学術院 創造理工学部環境資源工学科の伊坪徳宏教授が、新書「SDGs時代の環境評価~ライフサイクル評価からわかること~」を出版されたことを記念し、SuMPOは『サステナビリティトランスフォーメーション(SX)に向けたLCAへの期待』と題して、出版記念セミナーを開催いたしました。
本セミナーでは、著者である伊坪徳宏 教授による特別講演をはじめ、積水化学工業株式会社 ESG経営推進部 環境経営グループ グループ長の三浦 仁美 氏による企業講演、さらに約30年にわたりLCAを推進してきたSuMPOと株式会社LCAエキスパートセンターによる講演も行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


【開催概要】
『サステナビリティトランスフォーメーション(SX)に向けたLCAへの期待』
日 時:2024年7月5日(金)15:00~17:15(講演会)、17:15~19:00(懇親会)
形 式:ハイブリッド開催
場 所:AP市ヶ谷 Cルーム(goo.gl/maps/kTPysAam5BBrS5c68
参加費:無料 ※ただし、懇親会に参加する方は、5,000円(税込)
主 催:一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)
共 催:株式会社LCAエキスパートセンター(LEC)


<早稲田大学 理工学術院 創造理工学部環境資源工学科 教授 伊坪 徳宏 氏による特別講演の様子>
 

【プログラム】
15:00~15:10 ご挨拶
一般社団法人サステナブル経営推進機構 代表理事(株式会社LCAエキスパートセンター 代表取締役社長)壁谷 武久

15:10~16:10 特別講演「SDGs時代の環境評価(仮題)」
早稲田大学 理工学術院 創造理工学部環境資源工学科 教授 伊坪 徳宏 氏

16:10~16:30 企業講演「環境経営と環境影響評価(仮題)」
積水化学工業株式会社 ESG経営推進部 環境経営グループ長 三浦 仁美 氏

16:30~17:10 SuMPO/LEC講演
講演1:「CFPからLCAへ(仮題)」一般社団法人サステナブル経営推進機構 LCA本部長 鶴田 祥一郎
講演2:「MiLCAを用いた環境影響評価の実装に向けて(仮題)」株式会社LCAエキスパートセンター  LCA事業部 主任研究員 須永 紗希 氏

17:10~17:15 閉会の挨拶
株式会社LCAエキスパートセンター 専務取締役 神崎 昌之 氏

17:15~19:00 懇親会
会費制による懇親会
 

 【登壇者情報】

伊坪 徳宏 氏 早稲田大学 理工学術院 創造理工学部環境資源工学科 教授 

早稲田大学理工学術院創造理工学部環境資源工学科教授。1998年東京大学工学系研究科材料学専攻修了卒業、博士(工学)。1998年から社団法人産業環境管理協会において経済産業省LCA国家プロジェクトでライフサイクル影響評価手法を開発。2001年から独立行政法人産業技術総合研究所ライフサイクルアセスメント研究センターにおいて環境影響評価手法LIMEの開発と産業界への応用研究に従事。2005年から東京都市大学(旧 武蔵工業大学)環境情報学部准教授。2011年から東京都市大学総合研究所環境影響評価手法研究センター長。 2013年から東京都市大学環境学部教授。2016年から東京都市大学環境情報学研究科長。2023年から現職。著書に『LIME3 改訂増補-グローバルスケールのLCAを実現する環境影響評価手法』(編著)、『SDGs 時代の環境評価 ライフサイクル評価からわかること』などがある。

三浦 仁美 氏 積水化学工業株式会社 ESG経営推進部 環境経営グループ長

1993年大阪大学理学部高分子学科卒、1995年理学研究科高分子学専攻博士前期課程修了。

95年より積水化学工業株式会社に入社。研究所を拠点とした耐火・断熱材料、圧電材料などのエネルギー制御材料の開発に従事しながら、工場での量産移管体制の構築やマーケティング、技術サービス等の実績を積む。2012年より本社における環境経営スタッフとして経営戦略の検討、社内施策の企画・展開を中心とした業務に携わる。

20244月よりESG経営推進部環境経営グループ長に就任。現在、社内においては環境課題の長期ゴール実現に向けた次のステップを検討しながら、そのためにも不可欠なステークホルダーと連携した社会システムの移行に向けて各イニシアチブでの活動、国際会議における企業目線からのメッセージ発信にも注力している。
 

・環境省「民間事業者の気候変動適応の促進に関する検討会」委員(-2019)
・同検討会における「TCFDの手法を活用した気候変動適応タスクフォース」参画(2021-2022)
・CLOMA/KAWG3「ケミカルリサイクル技術の開発・社会実装」座長(2020-)
・エコマーク「循環型ケミカルリサイクル」基準策定準備委員会委員(2023)
・エコマーク「循環型ケミカルリサイクル」基準策定委員会委員(2023-)
・武蔵野大学 非常勤講師「環境経営論」(2022-)
・岩手大学 ダイバーシテイ研究環境実現イニシアティブ「I.W.A.T.E.1in3 女性リーダー職研究者倍増プラン」 アドバイザリーボード委員(2023-)

 

 

 

鶴田 祥一郎 一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO) LCA本部長

2007年社団法人産業環境管理協会に入社。ISO14001の審査員評価登録制度の運営・構築、ISOに準拠したEPDやCFP制度の構築・運用、LCAのコンサルティング業務に従事。2015年度に環境省地球温暖化対策課に出向(2年間)し、技術開発実証業務等に従事。2019年に一般社団法人サステナブル経営推進機構の設立により、転籍。現職ではLCAを中心としたコンサルティング業務及びEPDなどの環境コミュニケーション業務に従事。

須永 紗希 氏  株式会社LCAエキスパートセンター LCA事業部 主任研究員

民間コンサルティング企業で環境政策立案支援に携わったのち、2020年に一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)に入職。以来、ライフサイクルアセスメント(LCA)に関する業務に従事し、国や自治体の政策立案支援や民間企業のLCA支援に携わる。2024年4月より株式会社LCAエキスパート(LEC)に出向。LECが開発、提供するLCAソフトウェアMiLCA(みるか)のチームリーダーとしてクラウド版等の開発業務やユーザー支援に従事。

【連絡先】
 一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)
 LCA社会実装事業部
 E-mail: info@sumpo.or.jp