第8回エコプロアワード 審査結果
第8回エコプロアワード 審査結果
第8回エコプロアワードは、2025年2月3日(月)~2025年3月28日(金)に応募受付を行い、合計53件の応募案件がありました。選考委員会と審査委員会における審査の結果、最も優れた5件が「財務大臣賞」「農林水産大臣賞」「経済産業大臣賞」「国土交通大臣賞」「環境大臣賞」に、大臣賞に次いで優れた5件が「優秀賞」、審査委員会が推薦する10件が「奨励賞」に決まりました。
- 主催:一般社団法人サステナブル経営推進機構
- 後援:財務省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、金融庁
名称 | 会社名/団体名 | |
---|---|---|
財務大臣賞 | 大自然の恵みを詰込んだウイスキーを製造販売~南アルプス井川蒸溜所の挑戦~ | 十山株式会社/井川蒸溜所 |
農林水産大臣賞 | ||
経済産業大臣賞 | ||
国土交通大臣賞 | ||
環境大臣賞 |
大臣賞 | |
---|---|
賞名 | 財務大臣賞 |
名称 | 大自然の恵みを詰込んだウイスキーを製造販売~南アルプス井川蒸溜所の挑戦~ |
会社名/団体名 | 十山株式会社/井川蒸溜所 |
賞名 | 農林水産大臣賞 |
名称 | 過熱蒸煎機とぐるりこ®で“もったいない”を“おいしい”に変える。かくれフードロス削減の循環型フードシステム |
会社名/団体名 | ASTRA FOOD PLAN株式会社 |
賞名 | 経済産業大臣賞 |
名称 | 環境の配慮にこだわった電子ペーパーディスプレイ「ePoster(イーポスター)」シリーズ |
会社名/団体名 | シャープ株式会社 |
賞名 | 国土交通大臣賞 |
名称 | 「建設副産物巡回回収システム」の構築による建材サーキュラーエコノミーの実現に向けた取組 |
会社名/団体名 | 大成建設株式会社 日本通運株式会社 |
賞名 | 環境大臣賞 |
名称 | 「脱炭素化した方が商品が売れる。商品が売れるから脱炭素化が進む。」の好循環を生み出す“デカボスコア” |
会社名/団体名 | Earth hacks 株式会社 |
名称 | 会社名/団体名 | |
---|---|---|
優秀賞 |
雨水を再資源化する無動力純水システム「ecowinウォーター」 〜CO2ゼロ・電力ゼロで実現する、防災・省エネ・循環型社会のグリーンインフラ〜 |
|
名称 | 会社名/団体名 | |
---|---|---|
奨励賞 | ||
プラスチックハンガーを、従来の廃棄型ではなく、弊社の循環型スキーム(APRES)により、廃棄処分することなく、循環型にして環境負荷を軽減する。 |
||
bottlium×MocoFilo ~5W1H が可視化できるマテリアルリサイクル原着糸~ |
奨励賞 | |
---|---|
名称 | 「エフピコ方式のリサイクル」の歴史とポリスチレンの完全循環に向けて |
会社名/団体名 | 株式会社エフピコ |
名称 | プラスチックハンガーを、従来の廃棄型ではなく、弊社の循環型スキーム(APRES)により、廃棄処分することなく、循環型にして環境負荷を軽減する。 |
会社名/団体名 | |
名称 | ライフサイクル全体で持続可能な社会の実現に貢献する A3 カラーLBP |
会社名/団体名 | キヤノン株式会社 |
名称 | GOKINJO ちょうど良いつながりをベースにサステナブルな社会を実現 |
会社名/団体名 | 株式会社コネプラ |
名称 | 持続可能な竹文化を次世代へ繋げる |
会社名/団体名 | 株式会社山岸竹材店 |
名称 | ドローンを使ったAIによるタイル浮きの自動判定システム【スマートタイルセイバー】 |
会社名/団体名 | 株式会社 竹中工務店 |
名称 | 低炭素化を促進する CO2 建材データベース「CMCOS(コムコス)」 |
会社名/団体名 | 東急建設株式会社 |
名称 | 省エネ診断システム「Thermofit®」 |
会社名/団体名 | ニチアス株式会社 |
名称 | コンパクトマシニングセンタ SPEEDIO による脱炭素社会への貢献 |
会社名/団体名 | ブラザー工業株式会社 |
名称 | bottlium×MocoFilo ~5W1H が可視化できるマテリアルリサイクル原着糸~ (bottlium案内ページ) (MocoFilo案内ページ) |
会社名/団体名 | モリリン株式会社 |