IDEA ライセンス発行までの流れ
【重要】
- ●AIST-IDEA Ver.3は株式会社AIST Solutionsが管理する専用ダウンロードサイト経由で配布いたします。
- ●お申込時にご記入いただいた情報は、正式発注いただいた際に株式会社AIST Solutionsへ共有させていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
1
御見積書申込みフォームからお見積りをお申し込みください。
-
-
2
御見積書とAccount List(Excelフォーマット)をメールにて送付。
-
-
3
AIST-IDEA使用許諾約款をご確認ください。
-
-
4
メールに記載の①AIST-IDEA申込フォームのURLから必要事項を入力し送信、および②Account Listのご返信により正式申込とします。
※Account Listに記載された方へID・パスワードが発行されます。
※お申込みの際には①と②の両方のご対応をお願いいたします。
-
-
5
SuMPOにて申し込み内容を確認。
※1ライセンス1名 PC2台まで使用できます。
-
-
6
請求書の発行。
-
-
7
納品メールの送信。
※メールアドレス(no-replay@aist-idea.jp)からの受信許可をお願いいたします。
メールに記載のAIST-IDEA専用サイトからID・パスワードでサインインして、ご利用いただけます。
-
1
有効期限の2か月前後に更新連絡メールでの連絡。
-
-
2
-
-
3
更新有のご連絡があった場合、御見積書とAccount List(Excelフォーマット)を送付。
-
-
4
Account Listへ登録者の情報を記入してご返信ください。ご提出をもって正式なご発注とします。
※Account Listに記載された方へID・パスワードが発行されます。
-
-
5
SuMPOにて申し込み内容を確認。
※1ライセンス1名 PC2台まで使用できます。
-
-
6
請求書の発行。
-
-
7
納品
○継続利用の場合:メールは届きませんが、そのままAIST-IDEAのサイトからご利用継続できます。
○初めての場合:ユーザー登録完了のお知らせメールが届きますので、メールに記載のURLからサインインしてご利用ください。